2026年開催クジラスイム 予約受付開始 2025年9月1日(月)~
2026年シーズン開催クジラスイムのご予約は、2025年9月1日から受付開始です。
2月は1名様より、1月・3月は2名様以上の催行となります。
クジラスイムは、水中というクジラと同じ空間で同じ時を過ごす、クジラの世界に触れるめったにない機会。実際に体験しないとわからないクジラスイムならではの素晴らしい感動があります。ダイバーなら見ておきたいジンベイザメやマンタなどの大物を一通り経験した方も、ダイバーになったばかりの方も、ぜひザトウクジラとのクジラスイムでそのスペシャル感を味わってみませんか?
当店のクジラスイムは最大人数6名様まで。少人数制でクジラさんにストレスを与えないようじっくり、ゆっくり行います。

開催期間
【開催日程】毎年1月下旬~3月中旬
冬になると沖永良部島にやってくるザトウクジラ。開催は1月下旬から3月中旬までのクジラと遭遇できる間。例年2月が一番クジラが多くスイムの成功率も高めで2月は1名様より、1月・3月は2名様以上の催行となります。

クジラスイムって?
クジラスイムは、ザトウクジラを船で探しながら野生のクジラと水中で出会うとても貴重な体験です。水中で出会うからこその生き生きとした姿そして衝撃の感動、今までにない巨大スケールの一期一会!

参加資格
参加資格をダイビングCカード(ダイビングライセンス)または所定のスキンダイビングスキルがある方になります。詳しくはクジラスイム参加資格についてをお読みください。※クジラスイムはスキンダイビングです。

- 自然のものなので必ずクジラに会えるとは限りませんが、だからこそ貴重で、多くの著名人・ダイバーを魅了しています。
- クジラスイムは、船上から眺めるウォッチングと異なり、海の状態、天気、クジラの機嫌など、様々な自然環境の条件が揃った時に成功します。だからこそ貴重で、有名人のダイバーや水中写真家の多くが魅了され、生きているうちにやることリストなどにしているほど。運よく初めてのチャレンジで泳げる人もいます。条件が揃った時のザトウクジラとの一期一会の感動はスケール違い、です。
海況やクジラは人間の思いどおりにはいかないこともございますので予めご了承のの上、ご予約・ご参加ください。スタッフ一同皆さまのご期待にお応えできるよう、最大限サポートいたします。

コース内容・料金
出会うことができたら感動と大興奮!クジラスイムコース内容と料金、各コースのながれなど。

ザトウクジラ基礎知識
ザトウクジラはどんなクジラなのか、基礎知識。

クジラスイムへの取組み
沖永良部島でのクジラスイムへの取り組みについてご案内。
クジラスイム参加資格
クジラスイム参加資格をご確認の上、ご参加をお願いいたします。
参加資格 |
---|
参加資格ダイビングCカードをお持ちで経験本数50本以上、原則「自分の軽器材セット(マスク、シュノーケル、フィン)をお持ちで使い方を熟知」している方 または、原則「自分の軽器材セット(マスク、シュノーケル、フィン)をお持ちで使い方を熟知」しており、下記すべてのスキルにあてはまる方 |
参加に必要なスキンダイビングスキル
|
- 参加者様ご自身の認識と異なり、実際に海上でインストラクターが安全上問題があると判断した場合は、船上からのホエールウォッチングに切り替えさせていただく場合がございますので予めご了承ください。

動画gallery
よくあるご質問集
いつ頃、遭遇率が高いですか?
例年2月が一番クジラが多く、クジラスイムの成功率も高めです。1月から3月まで見ることができ、2月が一番多くの個体を見ることができる傾向にあります。
確実にザトウクジラに会えますか?
自然のものなので必ずクジラに会えるとは限りませんが、だからこそ貴重で多くの人々を魅了しています。
クジラスイムは、船上から眺めるウォッチングと異なり、海の状態、天気、クジラの機嫌など、様々な自然環境の条件が揃った時に成功します。クジラを見られないことや船上からみえても水中に入れない場合もありますし、入ってもザトウクジラがいないこともあります。運よく初めてのチャレンジで泳げる方もいます。条件が揃った時のザトウクジラとの一期一会の感動はスケール違いです。
海況やクジラは人間の思いどおりにはいかないこともございますので予めご了承のの上、ご予約・ご参加ください。ただ年々クジラスイムの確率は上がっています。スタッフ一同皆さまのご期待にお応えできるよう、最大限サポートいたします。
気温・水温はどのくらいですか?
水温約20-23℃、気温約10-20℃で、晴れと雨の日とで温度差があります。季節風の北風が吹くと体感温度は下がりますので、ボートコートなど防寒対策をしてください。
クジラスイムの装備や準備はどうしたら?
スキンダイブと同じ用意(水中マスク&スノーケル・グローブ・ブーツ・フィンにウェットスーツ着用)であれば大丈夫です。スーツは、ドライスーツより素早く動けるウェットスーツが最適です。ウィンドブレーカーやボートコートなど各自防寒対策をしてください。晴れると日焼けしますので、日よけの帽子、サングラス、日焼け止めもあったほうがよいでしょう。
クジラに会ったらどうしたらよいですか?
クジラを発見したら、すぐ海に入れるように素早く落ち着いて準備します。「じゃぼん」と音を立てて海に入るとザトウクジラは逃げてしまい、せっかくのチャンスが台無しになることもあります。落ち着いて、素早く、静かに、そっと入るのがコツです。海に入ったら、ボートマスターの支持に従い、クジラのいる方向に素早く泳ぎます。
デジタルカメラ・ビデオなどの撮影はできますか?
撮影はできます。デジタルカメラ・ビデオや携帯は防水仕様のものか、ダイビングで水中撮影をする時と同様にハウジング・防水ケースに入れてお持ちください。故障・破損しないようお持込カメラ・ビデオの管理はお客様にてお願いします。ストロボ・フラッシュ撮影は禁止です。
クジラスイムでスキンダイビング(素潜り)のスキルは必要ですか?
スキンダイビングスキルは高いほどよいです。スキンダイビングの資格や認定カードなどを持っていたり、海上で、多少波や流れがあっても問題なくシュノーケリングができる方のみご参加可能です。
クジラスイムの時間はどのくらいですか?料金はいくらですか。
クジラスイムは出港から帰港まで約2時間半以内となり、午前または午後コースとなります。ご希望により午前コースと午後コースの両方参加することができますが、当日ご予約のお客様でご希望の方が多いコースを優先させていただきます。料金は、1回につき15,000円(税込)となり、午前1回の場合15,000円(税込)です。午前と午後の2回参加の場合30,000円(税込)となります。
また、荒天の場合や荒天により港に船が廻せない場合は中止する場合がありますのでご了承ください。
一日中クジラスイムか場合によってはダイビングもできますか?
当日ご予約のお客様でご希望の方が多いコースを優先させていただきます。午前中クジラスイム、午後ファンダイブなどもご希望が合えば実施できます。詳しくはお問合せください。
船酔いするのですが、どのくらい揺れますか?
天候・海況が良い時はそんなに船は揺れませんが、あまりよくない場合はかなり揺れます。酔い止めを飲んでも船酔いする方は、残念ですがご遠慮ください。コース途中で酔いがひどくなっても他のお客様がいる場合は終了まで港に戻ることはできませんので何卒ご了承ください。
キャンセルはできますか?
クジラスイム・ホエールウォッチング予約完了後のキャンセルは、キャンセル料100%となります。予約完了後の日程変更は空きがあれば1回のみ対応いたします。さらに詳しくは下記をご確認下さい。ご予約のながれ
沖永良部島初のクジラスイム実施店!安心してクジラスイムが楽しめます

当店は「沖永良部島初のクジラスイム実施店」として2010年2月よりクジラスイムを開催している専門店です。
クジラスイムは、水中というクジラと同じ空間で同じ時を過ごす、クジラの世界に触れるめったにない機会。実際に体験しないとわからないクジラスイムならではの素晴らしい感動をご参加の皆さまにお届けするため、今までに培った豊富な経験をもとに、スタッフ一同最大限お手伝いいたします。
ザトウクジラとの共生・保護、安全への取り組み
当店ではザトウクジラとの共生・保護のため、またダイバーとガイドの安全確保のために「沖永良部島クジラスイム・ホエールウォッチング協会」の自主ルールに基づき、安全にクジラスイムを実施しています。ご参加の前にお読みください。ルールを守って安全に、クジラとの時間を過ごしましょう。
ファイル形式:PDF 容量:126KB
メディア掲載

2024年3月17日・24日放送NHK「さわやか自然百景」鹿児島 沖永良部島の海 撮影全面協力いたしました!ドローンで親子クジラの様子が撮影・放送されました。
2022年3月8日放送 QAB琉球朝日放送「楽園の海にて」
当店のクジラスイムが取り上げられ、再びザトウクジラの親子と、エスコートするオス合計3頭のたわむれる水中映像が放送されました。
2013年4月28日 テレビ朝日「奇跡の地球物語 ザトウクジラ~知られざる親子の絆~」が放送
当店が撮影協力した、ザトウクジラの親子と、そしてエスコートするオス合計3頭の素晴らしい水中映像が放送されました。
2012年4月22日 ザトウクジラの親子の様子が「NHKニュースおはよう日本」で放送
当店が取材に全面協力したザトウクジラの親子映像が放送され、沖永良部島では初めてとなるザトウクジラスイムの調査を行ってから4年、沖永良部島でザトウクジラの子が生まれているらしいことがわかりうれしい限りです。
沖永良部旅行とクジラスイム(当店) 予約のしかた

クジラスイムの日程を決めます。連休・週末などは前後の日程も余裕があると航空券が取りやすいことがあります。

空いている場合は3へ。残念ながら空いていない場合は別の日程を検討。

お客様にて旅行会社に沖永良部島のツアー予約または直接往復航空券・ホテルを予約します。

ツアーの予約ができたら当店へクジラスイムの予約を入れ、完了です。
- お一人でも参加可能ですが、クジラスイムは最小催行人数2名様以上となります(2月は1名様より開催します)。
- 自然相手となりますのでクジラに遭遇できないこともございます。予めご了承の上ご予約・お問合せをお願いいたします。
- ご予約の際は、ご予約のながれ・ご利用条件をご確認の上、ご予約くださいますようお願いいたします。
- 当店以外のご予約(ツアー、航空券、ホテル、フェリー等)に関してはお客様の自己責任となります。
- 当店の予約完了後のキャンセルについては、キャンセル料100%となります。予めご了承の上お申し込みください。
ご予約・お問合せ
むがむがダイビングへのご予約・お問合せは、インターネットにて24時間受付しております。お急ぎの場合やご利用直前の場合はお電話でも承っております。ダイビングのインターネットでの申込みは、ご利用の3日前まで受け付けております。2日目以降は、直接お電話にてお問合せ・お申込みください。